2016.02.03BLOG始めました
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。
パワーウィンドウの動きや、ライトの明るさ、タイヤ廻りや、異音がするなどといったことも当然対応致します。
車の異常を検知する診断機も常備していますので安心です。
ハイブリットカーなども取り扱える定電圧整備士もおりますので、安心です。
車の業界では元請け、下請けが一般的な業界です。
お客様からすると愛車が壊れたり、傷ついたときに購入したところへ持っていって相談するというのが
一般的に安心で、仕事の依頼をしやすいかもしれません。
それがディーラーであればなおさら大手の知名度もあり安心出来るかもしれません。
ですが、例えば「ディーラーに直接お客様が車のヘコミの鈑金修理を依頼をされた」とします。
そこでディーラーは下請け会社に実際の鈑金修理を依頼します。その際、ディーラーでは中間費用として総費用の
約数十%を利益にして取っています。それは車の修理には全く関係ない余分な費用です。
(しかもあまり必要のない新品部品交換などをお客様に勧めて高額な利益をとろうとするところも・・。)
そこで私は、直接お客様からご依頼を頂ければ「低価格で高品質な車の鈑金修理をお客様に提供できる」と考え、
このホームページを開設しました。
相模原市、町田市、横浜市、川崎市、東京で高級車板金(鈑金)修理工場only oneは、
余計な中間費用を最大限に削減して、「低価格で高品質な車の修理」のサービスを可能にしております。
当社は、出来るだけ多くの方に「低価格で高品質な車の鈑金修理サービス」を提供し、
地元相模原、町田、横浜、川崎のお客様に満足していただきたいと思っています。
もちろんお見積もり・ご相談は、無料になっておりますので、是非一度、当社にお声をかけてください。
次に、当社が「お客様から選ばれる理由」、3つのPOINTをご紹介いたします。
当店は、保険会社から指定工場として選ばれている車修理工場です。個人様や、法人企業様からも直接ご依頼いただくのですが、保険会社さんや同業の車屋さんからの事故車の修理を任されています。そのため、事故車の修理の仕上がりはもちろんのこと、保険対応の修理のことまでとことんお任せいただける自動車修理のプロです。迅速な対応と、お客様のご予算を考えた修理を提案できる車屋です。
禁煙車、軽自動車、ETC・カーナビ付きなど多数の中からお選びいただけます。
お客様のあらゆるご要望にお応えするため、禁煙車やETC・カーナビが付いた代車をご用意しています。
修理の間も安心!無料で代車を貸し出します。
事故車の引き取り納車サービスを無料にて行っております。
ベンツをはじめ、その他外車や特殊車両に強い技術者がいます。一般的な国産車はもちろんのことですが、当店はベンツなどの外車の板金塗装、修理などの専門の技術者がおります。当店にご来店いただければ、ベンツやフェラーリ、幼稚園バスやキャンピングカーなどの特殊車両が納車されているのを見かけることもあるかと思います。車好きなカーユーザーからも支持されてる自動車工場です!!
女性や車に詳しくない方、はじめての事故でどうすればいいか分からない方にも丁寧に説明。
車好きの方なら車のパーツや施工方法などは、専門用語でご案内しても、問題ないものです。
むしろ専門用語で説明される方が好きな方もいらっしゃいます。しかし、普段車は乗るだけで車のパーツや
どうしたらいいかというところまで把握している方が多くいらっしゃるのも事実です。そういったお客様にも、
当店にさえ連絡すれば一番いい方法を案内してもらえるっと感じていただければ幸いです。
当店のスタッフは、どんなお客様にも丁寧なご案内を心がけております。
当店の電話応対も、お客様からいつも元気があって安心感があるねと言っていただけます!
広さと設備が充実した自慢の修理工場です。ぜひ足を運んで見に来て下さい!たくさんの車を納車できるよう、また作業がスムーズに行えるよう工場の広さは、●●台の車を納車できる広さです。お客様のご要望でお引き取りにも伺いますが、是非お近くの方は当店をご覧下さい。スタッフの作業風景、工場の塗装ブースなどの設備をご覧いただければ、ご安心してお任せいただけると思います。
突然の車の出費に心強いのが、クレジットカード払い。
車の修理やタイヤ購入の際など、当店ならクレジットカードでお払いいただけます。
カードの種類は、お問い合わせ時にご相談下さい。
現金支払い・銀行振り込みもございますのでご利用ください。お支払いの時期などはお受付時にご相談承ります。
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。